スタッフブログ
栃木市内で爆増!!止まらない点検商法☢
2024年04月24日(水)
栃木市・佐野市の皆様こんにちは!
いつもブログをお読みいただき
誠にありがとうございます!
今回のブログを執筆させていただく
外装劣化診断士の服部です!☺
以前市内で【点検商法】が増えているとブログを書きましたが、
最近特に多いです!!
施工したばかりのお家にも声掛けを行っているようでして『棟が浮いているので飛んでしまう』『棟の釘が抜けて黒くなっている』『近くで工事をしていてお宅の外装が気になって』など様々な理由をつけて突撃している報告が止まりません😲
基本的に下から見て判断できることではないので9割は必要性のない工事になり、無茶苦茶な工事内容で施工を行っている実情です。
私も現場巡回時に【他県ナンバー】で【長い梯子】を積んで住宅街をうろうろしている車を数多く見ます。
悪徳業者はあなたのお家を狙っています!下記ポイントを押さえてトラブルに巻き込まれないようにしましょう!!
💡ポイント①訪問営業は受け付けない
まずは【訪問営業は受けない】が基本です。
冒頭にもお話しましたが飛び込みで親切に建物の不具合を教えてくれる業者様はほとんどいません。ご不安な場合は地元に営業所を設けている地域密着会社へお問い合わせしましょう。現代では見積まで無料なケースがほとんどなので快く引き受けてくれるはずです!
最近では断ってもかなり粘ってくるので【他に頼んでいる】【お世話になっているところに聞く】【家族内で建設系の方がいる】などきっぱりとその場でお断りしましょう💡
💡ポイント②即決しない!地元企業にも見積依頼する!
万が一見積を依頼した場合は【即決】しないことがトラブルを回避するためにも重要です。また、【プロモーション価格で】【この建物の立地は宣伝になるのでこの価格で】など甘い言葉をかけてきますがその場で契約は絶対にしてはいけません。
また、地元企業様にも見積依頼しましょう!!理由としては【訪問業者】は販売のプロかもしれませんが施工管理や診断のプロではありません。必要な工事か?適切な方法か?お施主様自身で判断するのはとっても難しいです。必ず地元密着の専門家に頼るようにしましょう。必要ない工事であればきっぱり必要ないと助言してくれます。
💡ポイント③契約して困ったら専門機関へ連絡!!
もし契約をしてしまった場合はあきらめずに専門機関へ相談しましょう!!国土交通省推奨のトラブルサポートセンターです!
弊社でも何件もご紹介させていただきました。
万が一契約した場合は早急に相談しましょう!!
外壁・屋根塗り替え お問い合わせはこちら!
「一度問い合わせたら、その後しつこく連絡が来るようになるんじゃない…?」そのようなご心配は一切ありません!無理な勧誘・契約など一切行ないませんので、どうぞ安心してお問い合わせください。塗装を検討されている方、塗装に関して質問や気になることがある方は、是非お気軽にプロタイムズとちぎ店㈱ウチックスにお問い合わせくださいませ。
完全無料の診断調査・御見積依頼承ります。
日中お忙しい方、メールでのやり取りも可能です。
24時間受付可能!カンタン1分でお申込みができます。
ショールームの来店予約はこちら!
実際にお話をお聞きしたい方は是非ショールームまでご来店ください!ショールームの来店予約はコチラ↓↓
※下記バナーをクリックいただくと予約フォームが開きます。
LINEのお友達登録を募集中!
プロタイムズとちぎ店ではLINEのお友達登録を募集しています!登録はこちらのQRコードからご登録ください。 ご登録いただくと、ホームページのフォームからではなくLINEから来店予約やお問合せが出来ます♪スマートホンお使いの方、公式LINEもございます!お友達登録の後、ぜひお問い合わせにご活用ください♪
施工事例はこちら!
おかげさまで創業95年!施工実績18,800件超!塗装工事完成工事高 福島県内10年連続No.1!(福島建設工業新聞調べ)工事の管理も安心してお任せいただけます。
店舗・ショールームはこちら!
■栃木市街方面 ⇨ 岩舟・藤岡方面 の場合富田バイパス(栃木県道11号)「カインズモール大平」さんの交差点から約500m先左手、道路沿いにあります。大きな看板が目印です!
※元auショップ様跡地、ビックモーター様の手前になります
インスタグラムやYouTubeもやってます
塗装屋がインスタにユーチューブ!?とお思いのそこのアナタ、イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛りだくさん!本人は恥ずかしい!?スタッフの自己紹介も投稿してますので、ぜひ気になる方はchuck! ……面白いかも!?
この投稿をInstagramで見る
人気記事