皆さんは『高圧洗浄』について
ご存知でしょうか?屋根塗装を
調べるとき洗浄についても目に付く
ことなのではないでしょうか??
なかには
「屋根塗装をするのに、洗浄をする
必要があるのか」
と疑問に思う方もいると思います。
はじめに結論を申し上げると、
屋根塗装をする際に洗浄は必要です。
厳密にいうと、高圧洗浄機を使っての
「高圧洗浄」と呼ばれる工程が
行なわれることになります。
なぜ屋根塗装をするのに高圧洗浄を
する必要があるのかについて詳しく
今回はお話しできたらと思います!!
この記事では、
・屋根塗装をする際に高圧洗浄が必要な理由
・屋根塗装の高圧洗浄を安心して
見守るため押さえておきたい知識
・屋根の高圧洗浄にかかる費用
などなど、屋根塗装の高圧洗浄について
プロが徹底解説いたします。
屋根塗装の洗浄について調べている方は
ぜひ参考にしてください。
1. 屋根塗装をする際には「高圧洗浄」が必要
1-1ではそもそも高圧洗浄とは何か
1-2では屋根塗装をする際に高圧洗浄
が必要な理由について解説いたします。
1-1.高圧洗浄とは?
そもそも高圧洗浄とは、高圧洗浄機を
使って洗浄をすることです。
屋根塗装をする前に高圧洗浄機を使って
高い水圧で、汚れやホコリ、カビやコケ、
藻、塗膜表面のチョーキング
(触ると手に付着する粉状のもの)
剥がれかけた塗膜(塗料の膜)
などを落としていきます。
カビやコケなどが発生している場合
水だけの洗浄では再び増殖してしまう
可能性があるため、通常の高圧洗浄
ではなく、薬剤(バイオ洗浄剤)を使用した
「バイオ洗浄」が必要なケースもあります。
[参考]屋根塗装の流れ
▼近隣挨拶
▼足場設置前の現場確認
▼足場の設置
▼高圧洗浄
▼下地処理
▼養生
▼屋根塗装・下塗り
▼屋根塗装・中塗り&上塗り
▼完了検査
▼足場の解体&完成
1-2.屋根塗装をする際に高圧洗浄が必要な理由
屋根塗装をする際になぜ高圧洗浄
が必要なのかというと、屋根材
付着した汚れやホコリ、カビ
コケ、藻、剥がれかけた塗膜
(塗料の膜)などを取り除かない
まま上から塗料を塗り重ねてしまうと
仕上がり(見た目)が悪くなる
だけでなく、塗装後早々に塗料が
はがれるなどの不具合が発生して
しまう可能性があるためです。
屋根塗装をする前に高圧洗浄を
行ない、屋根材に付着した汚れや
ホコリ、カビ、コケ、藻、塗膜表面の
チョーキング
(触ると手に付着する粉状のもの)
剥がれかけた塗膜
(塗料の膜)
などを徹底的に取り除くことで、
美しく仕上がり、屋根材と塗料の
密着性を高めることもできるため
より質の高い屋根塗装につながります。
2.屋根塗装の高圧洗浄を安心して見守るために!押さえておきたい知識
屋根塗装の高圧洗浄を安心して
見守っていただくために
押さえておきたい知識を
まとめてご紹介いたします。
2-1.高圧洗浄前に漏水・漏電の恐れがある箇所は「養生」をする
高圧洗浄前には養生が行なわれます。
養生とは、漏水・漏電の恐れがある
箇所に水が入り込まないよう、
養生シートなどで覆うことです。
具体的には、下記などの箇所を養
生することになります。
・換気口
・天窓
・インターホン
・照明器具
・コンセント ほか
※屋根の洗浄水が飛散しないように、
屋根よりも1m以上高い位置に二重に
飛散防止シートを張りますが、万が一
洗浄水が飛散した場合に備えて、
少しでも濡れる恐れがある箇所は養生します。
基本的に、塗装業者が対応してくれるため
「どこを養生すべきか…」
といったことを自身で考える必要は
ありませんが、
「絶対に濡らされたくないモノがある」
「わかりにくい位置にコンセントがある」
といった場合は、事前に塗装業者に
伝えておくと安心です。
2-2.トラブルを防ぐために!高圧洗浄前に近隣に伝えておくべきこと
高圧洗浄機は水圧が高いため、洗浄水が
思った以上に飛散してしまうことがあります。
養生をして水が飛散しないように万全の
対策をしていても住まいが接している場合
もしくは風向きや風の強さによっては、
なにかの拍子で近隣にまで洗浄水が
飛んでしまうことも。さらに、
高圧洗浄機は駆動音がするため
「うるさい…」
と感じられる近隣の方もいるかもしれません。
そこで、近隣の方々には洗浄前に
・いつ洗浄をするのか
・洗浄水が飛散してしまう可能性があること
(洗濯物を干す場所によっては洗濯物を
干すのを控えていただくように
お願いをする必要がある場合も)
・高圧洗浄機の音がするかもしれないこと
などを伝えてトラブルに発展しないよう
理解を得ておくことが重要です。
また、洗浄水が飛散する可能性が
ある場合は、近隣の方々の了承を得て
「近隣の住まい」
「近隣の方の車」
などにも養生をすることがあります。
こうした近隣の方々への対応は、
基本的に塗装業者が行なってくれますが
近隣の方の心証を考えれば自身でも
フォローをしておきたいところ。
もちろん高圧洗浄前に近隣へ伺っても
問題ありませんが屋根塗装をする場合
高圧洗浄以外にもご迷惑をおかけする
ことが多々あるため、一般的に塗装工事
がはじまる前に近隣挨拶を行ないます。
この、はじまる前の挨拶のタイミングで
塗装業者と一緒にお伺いして、
高圧洗浄を含め、諸々ご迷惑をおかけする
ことをお詫びするのが良いでしょう。
※塗装時の近隣挨拶について詳しくは
こちらの記事を参考にしてください。
2-3.高圧洗浄中は家中の窓やドアを開けることができない
高圧洗浄時の注意点として必ず頭に
入れておいていただきたいのは、
高圧洗浄中は窓やドアを開けることができない
ということです。うっかり開けてしまうと
洗浄水で室内が水浸し…
といったことになりかねないため、
家族全員がしっかり把握しておく
必要があります。また、高圧洗浄機は
水圧が高いため、窓などのカギが
閉まっていないと、洗浄中に開いて
しまうことがあります。屋根の洗浄は
外壁に比べて水圧で窓などが開く
リスクは低いものの、万が一ということも
あるかもしれません。そのため、屋根の
高圧洗浄時にも窓などのカギは閉めましょう。
多くの塗装業者が高圧洗浄をはじめる前に
窓やドアが閉まっているか、窓などのカギ
がかかっているかをチェックしてくれますが
自身でも念のためよくよく確認しておくと安心です。
2-4.【補足】高圧洗浄後、「水」が乾くまで次の工程には入れない
たとえば、昼過ぎに高圧洗浄が終了した場合。
「あと数時間あるので、できるところまで
次の工程を進めて塗装工事をはやく終わらせてほしい」
と思われるかもしれませんが
高圧洗浄後、すぐに次の工程を
進めることはできません。なぜならば
「水」
が乾燥するのを待つ必要があるためです。
場合によっては、一部、対応できる
作業もありますが、基本的には
水が乾燥しないうちに次の工程を
進めてしまうと施工不良につながる
恐れがあるため、高圧洗浄後は
乾燥を待つことになります。
3.屋根の高圧洗浄にかかる費用相場
屋根塗装時の高圧洗浄にかかる
費用相場は下記の通りです。
【高圧洗浄にかかる費用相場】
🔵高圧洗浄の費用相場
➡200~300円/㎡
🔵バイオ洗浄の費用相場
➡500円~800円/㎡
※高圧洗浄時、お住まいの水道を
利用するのが一般的です。そのため
水道代は家主(施主)が負担する
ことになります。水道代の相場は
1,000~2,000円程。
バイオ洗浄をした場合は、
洗浄剤塗布前・最後の洗い流しの
2回洗浄をするため、倍の
2,000~4,000円程の
水道代がかかる計算となります。
※住まいの大きさや洗浄にかかる
時間等によって水道代が
上記以上にかかることもあります。
▼もちろん、屋根塗装時にかかるのは
高圧洗浄代だけではありません。
足場をはじめ、塗料代や高圧洗浄以外の
施工費もかかります。
「屋根塗装の費用」
について詳しくは、下記の記事を参考にしてください。
4.要注意!屋根の高圧洗浄は自身ではできない
もしかすると、
「屋根塗装はプロに任せるとして
相応のお金がかかるのならば、
洗浄だけでも自身でやろう」
などと考える方がいらっしゃるかも
しれませんが、自身で屋根の洗浄をするのは
絶対にやめてください。屋根に上がるだけ
でも危険がともなうなか、水をつかって
作業をするとなると、その危険度は
相当なものです。足場も設置しない状態で
自身で高圧洗浄をするなど言語道断です。
によると、建設業における墜落・転落による
死傷災害は5,154件、うち死亡災害は
136件にものぼります。きちんとした訓練を
受け、万全の準備をして臨んでいるプロですら
これだけ墜落・転落の事故が起こっているのです。
一般の方の高所作業がどれほど危険かは
言わずもがなでしょう。また、知識のない
一般の方が自身で高圧洗浄を行なえば、
漏水を引き起こしてしまう可能性もあります。
屋根塗装をする場合は、洗浄も含めて、
プロに依頼しましょう。
まとめ
屋根塗装の洗浄について解説してまいりましたが
いかがでしたでしょうか。
屋根塗装をする際には、高圧洗浄が行なわれるのが
一般的です。高圧洗浄機を使って、高い水圧で
汚れやホコリ、カビやコケ、藻、塗膜表面の
チョーキング(触ると手に付着する粉状のもの)
剥がれかけた塗膜(塗料の膜)などを徹的に
取り除くことで、美しく仕上がり、屋根材と
塗料の密着性を高めることもできるため
より質の高い屋根塗装につながります。
また、屋根塗装の高圧洗浄を安心して
見守るために押さえておきたい知識も
2章にてまとめてご紹介しておりますので
ぜひ参考にしてください。