栃木市・小山市・佐野市・下野市・足利市・野木町の皆様
こんにちは!
栃木県栃木市・小山市・佐野市・栃木市 地域密着の屋根・外壁塗装専門店プロタイムズ
不定期人気企画【工程はどっちが先?】
早くも3つ目のテーマとなりました。
第3回目の今回は【外壁の洗浄はシーリングの前?それとも後?】というお話です。
塗装をする際には必ず最初に高圧洗浄を行います。
これは皆様ご存じのことだと思います。
でもサイディングの外壁で目地のシーリングかかなり傷んでいる場合はどうでしょう?
このように目地のシーリングが劣化して完全に欠落している場合・・・Σ(・□・;)
こんな状態のところに洗浄の水を当てたら・・・・
外壁材が水を吸ってしまうだけでなく、内部への漏水の可能性もあります。
このような状態のときは弊社ではシーリングを先に施工してから洗浄を行うようにしています。
シーリングの前に洗浄するか、後に洗浄するか。
それはシーリングの劣化状況によってというお話でした~♬
栃木市大平町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。