栃木市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズとちぎ店へ!

スタッフブログ

無機系塗料のメリット・デメリット

栃木市・佐野市皆様こんにちは!

地域密着の屋根・外壁塗装専門店

プロタイムズとちぎ店です!

いつもブログをお読みいただき

誠にありがとうございます!

今回のブログを執筆させていただく

外装劣化診断士の坂口です!☺ 

今回ピックアップするのは、無機系塗料です。

弊社でも、無機系の塗料を発売しておりますが、

無機系塗料とは何なのかをご紹介いたします。

 

無機塗料には、ガラスやセラミックなどに使われるシリカ(SiO₂)やセラミック成分が多く含まれています。
このため、分子構造が緻密で硬度が高く、紫外線や熱に非常に強いという特徴があります。

無機塗料は、塗料の中でも硬い部類に入ります。

硬ければ、長持ちするというイメージがあります。

よく、広告を見ますと無機塗料のことは目にしますし、耳にも致しますが、ではどんなメリット・デメリットがあるのかご紹介いたします。

🔹 長所

  • 高耐候性・高耐久性(フッ素以上の寿命)

  • 紫外線で劣化しにくい

  • 汚れが付きにくい(親水性)

  • 艶の保持性が高い

🔹 短所(硬さゆえのデメリット)

  • 硬くて弾性が低いため、
    外壁の動き(ひび割れ・膨張収縮)に追従しにくい

  • クラックが入りやすい(特にモルタルや木部など動く下地では注意)

  • 下地調整や下塗り材の選定が非常に重要

💡 まとめ

性質 特徴
硬さ 高い(セラミックのよう)
弾性 低い(割れやすい)
耐候性 非常に高い
適した下地 硬くて動きの少ない素材(ALC・コンクリ・金属パネルなど)

では、窯業系サイディングやモルタルの外壁に適していないかというと、そうではございません。もちろん合います。

ですが、注意しないといけないことがございます。

 

🔹 ポイント1:下地の吸水性

  • 特にALCは多孔質で吸水性が高い為、下地処理や防水性の処置が必要。

  • 無機塗料は硬くて弾性が少ないため、下地の吸水ムラがあると塗膜に凹凸やヒビが入りやすい

  • 対策:専用の下塗りシーラーで吸水調整してから中塗り・上塗り


🔹 ポイント2:塗膜の硬さ

  • 無機塗料は硬く、弾性がほぼない

  • ALC自体は乾燥収縮や温度差で少し動く

  • 対策:ALCの目地やコーナーはあらかじめ弾性シーリングで動き吸収


🔹 ポイント3:仕上げ性

  • 無機塗料は光沢が控えめでマット寄りなものもある。

  • 白系チタン入りなら反射性が高く、汚れにくい

  • 屋外壁では長寿命・防汚性の観点から非常に有利


🔹 まとめ

 ・下塗りシーラーで吸水ムラを抑える、目地や角のヒビに弾性処理を加えることが必要

シーリングによる、打ち替え・増し打ち(防水処理)は必要かつ推奨です。

サイディングでは、聞かない話・・・・・・

稀にALCで、シーリングを現状のままにし塗装をされるケースを耳にします。下地の問題をクリアしていればいいと思います。

しかしながら、数年前に塗装したにも関わらず、シーリングの欠損により、外壁の割れが見つかり、相談するも補償対象外というケースも耳にします。

  • ALCの下地調整(洗浄・劣化部補修)

  • 専用下塗り材で吸水調整

  • 塗膜の厚さ管理

  • 温度・湿度条件での施工管理

など、弊社は外壁の種類問わず、施工管理を重視して施工不良を

なくす努力を惜しみません。

 

 

 

外壁・屋根塗り替え お問い合わせはこちら! 

「一度問い合わせたら、その後しつこく連絡が来るようになるんじゃない…?」そのようなご心配は一切ありません!無理な勧誘・契約など一切行ないませんので、どうぞ安心してお問い合わせください。塗装を検討されている方、塗装に関して質問や気になることがある方は、是非お気軽にプロタイムズとちぎ店㈱とちのき塗装テックにお問い合わせくださいませ。

完全無料の診断調査・御見積依頼承ります。

日中お忙しい方、メールでのやり取りも可能です。

24時間受付可能!カンタン1分でお申込みができます。

 

ショールームの来店予約はこちら!

実際にお話をお聞きしたい方は是非ショールームまでご来店ください!ショールームの来店予約はコチラ↓↓

※下記バナーをクリックいただくと予約フォームが開きます。

 

LINEのお友達登録を募集中!

プロタイムズとちぎ店ではLINEのお友達登録を募集しています!登録はこちらのQRコードからご登録ください。 ご登録いただくと、ホームページのフォームからではなくLINEから来店予約やお問合せが出来ます♪スマートホンお使いの方、公式LINEもございます!お友達登録の後、ぜひお問い合わせにご活用ください♪

 

施工事例はこちら!

おかげさまで創業97年施工実績18,800件超!塗装工事完成工事高 福島県内11年連続No.1!(福島建設工業新聞調べ)工事の管理も安心してお任せいただけます。

 

店舗・ショールームはこちら!

■栃木市街方面 ⇨ 岩舟・藤岡方面 の場合富田バイパス(栃木県道11号)「カインズモール大平」さんの交差点から約500m先左手、道路沿いにあります。大きな看板が目印です!

※元auショップ様跡地、ウィーカーズ様の手前になります

 

 

代表佐藤が動画で熱く語る!

YouTubeにて動画を公開中!ぜひチェックしてみてください。

弊社代表が会社を熱く紹介しております!!

 

プロタイムズいわき店

 

 

ブログ執筆者

坂口 太一の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業/施工管理

坂口 太一

■保有資格:2級建築施工管理技士補 外装劣化診断士

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top